まるちゃんママ

ご訪問いただきありがとうございます。
現在小学1年生の娘の中学受験を検討中
本格的な受験勉強はまだまだ先だけど、
通塾前にできる家庭学習では、なんとか力を付けてあげたい! 算数検定や模試なども受けてます☆
・1年生で算数検定9級(3年生相当)合格

・全国統一小学生テスト:上位5%

・ワセアカチャレンジテスト:総合A評価
使って良かった市販教材や通信教育もお伝えしてしていきます☆

cihsato

ご訪問いただきありがとうございます。
現在小学1年生の娘の中学受験を検討中
本格的な受験勉強はまだまだ先だけど、
通塾前にできる家庭学習では、なんとか力を付けてあげたい! 算数検定や模試なども受けてます☆
・1年生で算数検定9級(3年生相当)合格

・全国統一小学生テスト:上位5%

・ワセアカチャレンジテスト:総合A評価
使って良かった市販教材や通信教育もお伝えしてしていきます☆

2024/7/2

年長向け全国統一小学生テスト、内容・対策・結果

年長|全国統一小学生テスト内容や対策をブログレポ!

お子さんをお持ちの方なら”全国統一小学生テスト”、聞いたことはある!という方が大勢いらっしゃると思いますが… 実は、小学生だけではなく年長さんから受験することができるんですよ^^ 私も幼稚園生の時、年 ...

2024/4/10

かず・かたち検定過去問・合格率・対策は?

かず・かたち検定は幼児でも満点合格できる!?テストの内容徹底解説

算数検定はまだ早い…でも… ・少しでも算数に興味を持つきっかけなったら… ・お家学習の定着を試したい! ・日頃のがんばりをカタチにしてあげたいなぁ という方には、ぜひ「かず・かたち検定」がぴったりです ...

2024/3/29

こどもちゃれんじ思考力特化コースがなくなった廃止に

廃止|こどもちゃれんじ思考力特化コースがなくなった?!

我が家の娘もほっぷ(年少用)からじゃんぷ(年長用)までずーっと使い続けてきた”こどもちゃれんじ”のお話です(*゚∀゚) 数々の通信教育や市販教材を利用してきた我が家ですが…^^; 月刊通信教育の中では ...

2024/6/10

キッズアカデミー口コミ・評価・効果ない?

IQが上がった?!キッズアカデミー意味ないの?元受講生の口コミ・評判

3歳から通える幼児教室「キッズアカデミー」。 ベビーパークの口コミはよくあるけど… 実際にキッズアカデミーに通っていた人の口コミって案外少ない^^;   我が家の娘は2歳になりたての頃からベ ...

2024/3/20

幼児・低学年|中学受験に役立つのは公文算数とそろばん、どっち?

中学受験を検討しているのだけど、くもん算数とそろばん、どちらが良いか迷ってる… この記事では、中学受験を見据えて”算数を得意にしてあげたい”と考えている幼児・低学年のお子さんの親御さんにお伝えしたい、 ...

2024/6/10

はまキッズお得な無料能力判定テストブログ

年中|はまキッズの無料能力判定テストが幼児の知育に有益すぎた!

  ・子どもが将来お勉強で困らないように… ・勉強だけでなく、自分で考えられるような子に育って欲しい ・幼児期の今しかできないことがあれば是非させてあげたい!   周りのお子さんが ...

2024/6/19

100玉そろばんは幼児の脳に効果的?いつからできる?

  現在小学校1年生の娘はそろばん教室に通っています^^ 私自身はそろばんはできませんが^^; 暗算は、だいぶ以前から敵わなくなるくらいに成長できています(゜o゜) (↓小1でコレが暗算でで ...

2024/7/4

満三歳児入園のメリット・デメリット、後悔しないための注意点

幼稚園|満3歳で入園は可哀想?後悔しないために知っておくべきこと

  みなさん、満3歳児入園ってご存知ですか?   満3歳児入園とは、満3歳になったその日以降、4月を待たず幼稚園に入園できる制度のことです。   満三歳児入園を希望する保 ...

2024/3/9

幼稚園選び失敗・落ちたにならないよう、選び方を解説

失敗しない幼稚園選びはいつから始める?準備、スケージュールを解説!

子どもが生まれてから1歳、2歳と、あっという間で過ぎていきますよね^^; 保育園組ではない… となるといよいよ準備・検討を始めなければならないのが幼稚園探しです。 ・いつから探す ・入園までのスケジュ ...

2024/4/26

児童館行く意味ある?行きたくない

児童館に行きたくないママへ!行くといい理由・行かなくていい理由

児童館、地域によっては支援センターとも言うのかな??(゜o゜) 子どもの発達のためにも行くべきかのか…でもホンネは行きたくない! ↑こんなママさんいませんか?(はい、私もそうでした…^^;) &nbs ...