まるちゃんママ

ご訪問いただきありがとうございます。
現在小学1年生の娘の中学受験を検討中
本格的な受験勉強はまだまだ先だけど、
通塾前にできる家庭学習では、なんとか力を付けてあげたい! 算数検定や模試なども受けてます☆
・1年生で算数検定9級(3年生相当)合格

・全国統一小学生テスト:上位5%

・ワセアカチャレンジテスト:総合A評価
使って良かった市販教材や通信教育もお伝えしてしていきます☆

6・7歳|子どもの集中力が続かない原因は?鍛える方法はある?

 

  • やっと机に向かったと思ったら「え、何してんの?(゜o゜)」
  • なんだかいつも気が散って、注意散漫…
  • もっと集中して目の前の課題に取り組んでくれればいいのにな…
  • もっとメリハリ、つけようよ…

 

なんだか愚痴っぽくなってしまいますが、

お子さんに対して、こんなことを思ったことはありませんか(゜o゜)?

 

大人の目線で見ると、

もうちょっと集中できたらいいのにな〜

なんて思ってしまうことってありますよね^^;

 

そもそも、一般的に言われている幼児や小学生が集中できる時間は↓

幼児:年齢プラス1分
小学生:15分程度
中学生:30分程度
高校生:45分程度
大学生:90分程度

すごく短いですね(゜o゜)!!

 

私自身も、なるべく子どもに「あーしろ、こーしろ、早くして!…」とは言いたくないですし、お互いにストレスになるので、そこは本当に我慢しています^^;

 

ですが!

 

やっぱりなんとかして子どもに集中してもらいたい!と言う気持ちから、子どもの集中力を高める方法を徹底リサーチ( ̄▽ ̄)

 

実は、子どもの集中力を高めるにはあるものが絶対に欠かせないと言うことが判明しましたよー(゜o゜)!!

 

そもそも集中できる時間が短いのなら、なおさら全集中してもらいたい!

 

そこで、今回は我が家の子どもの集中力を高めるために日々続けている方法をお話ししたいと思います◎

小学校1年生で算数検定8級合格

1年生の終わりに算数検定8級(4年生相当)に合格できたよー

 

やる時はやる!短い学習期間で集中して取り組むことができましたよー( ´∀`)

 

Contents
  1. 子どもの集中力がない!そんな時は生活習慣の見直しを
  2. 子どもの睡眠不足は注意力・集中力の低下やイライラの原因
  3. 体力は集中力や学力に影響アリ!
  4. 集中力アップにつながるバランスの良い食事と必要な栄養素
  5. 1日の鉄分摂取量と鉄分強化ができるおすすめ食材
  6. 食事で不足の鉄分はサプリメントで摂取!
  7. レピールまめ鉄を選んだ理由
  8. こんな人におすすめ◎レピールまめ鉄口コミまとめ
  9. レピールまめ鉄をお得に一番安く買うには
  10. さいごに|子どもの集中力を上げるには睡眠・運動・食事の生活習慣!

子どもの集中力がない!そんな時は生活習慣の見直しを

ある程度の年齢になっても、あまりにも子どもが落ち着きなくチョロチョロしていると冗談ではなく「大丈夫かな?」と思ってしまうこともありますよね。

 

「発達障害」と間違われる子どもたちにもあるように、

現代では、発達障害ではない子が発達障害を疑われるようなことも多いのも事実(゜o゜)

(↑たまたま最近読んだ本です、すごく興味があってネ^^;)

 

この本に書かれていたことをすごく簡単にまとめると、

「生活習慣を良くすると、子供の脳が良く育ち、問題行動が比較的短期間に収まることがある」

といったもの(゜o゜)

 

 

そして「生活習慣」ということなので「コレ!」という1つが原因ではなく、様々な要因が考えられますね。

 

ということで、今回は、

  • 睡眠
  • 環境
  • 食事/栄養
  • 運動/体力

などに注目してお伝えしていきたいと思います◎

 

子どもだけじゃなく、大人にも当てはまることも多いので、参考にしてくださいね🎵

 

子どもの睡眠不足は注意力・集中力の低下やイライラの原因

画像引用:伸芽会

睡眠には、

  • 記憶を整理する
  • 脳や心身を休ませる
  • 脳や心身を発達させる

などの役割があります。

 

つまり、睡眠が不足すると様々な悪影響が出てきてしまうということですね( ゚д゚)

 

睡眠不足で記憶力や集中力が低下する!

脳は、寝ている間に「海馬」を活性化させて日中に経験したことを整理し、知識として蓄積します。そのため、寝る時間が遅く睡眠時間が不足することは、その機能を低下させ、記憶力を低下させることにつながります。

引用:ベネッセ

 

  • 計算問題や考える学習は朝に
  • 暗記系は夜寝る前に

 

というのも、「記憶整理」と睡眠との関係があるからなんですよ(゜o゜)

 

テスト前の徹夜が良くないのも、記憶が整理されないからなんですね

 

また、

遅寝による睡眠不足は、体や脳を十分に休ませることができません。そのため、疲れがとれずに集中力を保てなかったり、やる気が起きなかったりします。

引用:ベネッセ

眠かったらさ、ちゃんと椅子に座ってられないよ

 

小1の娘が言うには、1年生でもすでに授業中に居眠りをしている子もいるそう…(-_-)zzz

 

睡眠不足が続くと、酔っ払いと一緒?!

 

また、子どもが眠気を上手くコントロールできないと、イライラや多動・衝動行為として現れることもあります( ゚д゚)

 

そうなると、学力や成績にも影響が出てしまう可能性もありますね。

 

睡眠不足で成長ホルモンにも影響が?!

画像引用:東京都生涯学習情報

 

成長ホルモンは寝入って最初の深い睡眠時にまとまって分泌されます。

 

生活リズムが不安定で、成長ホルモンが十分に分泌されないと、体だけはなく、脳の成長にも影響が出ることが懸念されます。

 

「寝る子は育つ」と言うけれど、実際に脳の成長・発達にも大きく影響するのね(゜o゜)

 

体力は集中力や学力に影響アリ!

まだ少し先の話になるかもしれませんが、

精神力と体力…

もし中学受験を考えている方は↑のツイートは大袈裟でもなく、紛れもない事実なので、覚悟しておく必要がありますよー^^;

 

中学受験だけでなく、小学校受験でも、高校受験でも、大学受験でも、働きがらの資格取得でも…

やはり、勉強には体力がとても重要ですよね(゜o゜)

 

何を頑張るにしても、やっぱりパワー・体力◎

 

実際にスポーツ庁が毎年行う「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」と、文部科学省が実施する「全国学力・学習状況調査」の結果を紐付けた“体力と学力の関係性”でも、

「小学生は、体力が高いほど学力も高い傾向にあるので、小学生期の運動やスポーツは重要」

引用:運動ができる子は、勉強もできる! (多治見市教育委員会)

という結果も出ているくらい!

なんか、文武両道ってこう言うことなのかな(°▽°)

 

 

運動により、脳が活性化するということも原因の一つと考えられます。

 

また、運動ができると体幹もしっかり鍛えられ、比較的長い時間、姿勢正しく座ることができ、集中しやすくなるとも考えられますね◎

 

正しい姿勢で座るって、学習するにはか欠かせない要素ですものね^^;

 

 

集中力アップにつながるバランスの良い食事と必要な栄養素

画像引用:文部科学省 見てみよう教育

 

↑画像は、毎朝朝ごはんを食べてる子どものほうが、学力調査の正答率が高いということがわかるグラフですね。

 

やはり食事と集中力・成績には関係があるということ(゜o゜)

 

朝ごはんに摂りたい栄養素は「糖質・たんぱく質・鉄分」なんだって!

「糖質+たんぱく質+鉄」の強力な朝ごはんをしっかりとれば、糖質が脳にエネルギーを補給し、たんぱく質が体温を上げて脳機能を高め、鉄をとることで血液が全身に酸素を運ぶことができます。そこに、糖質の代謝を促す「ビタミンBi」や、鉄の吸収を高める「ビタミンC」などもプラスできれば最強です。

引用:成功する子は食べ物が9割

その他、青魚に含まれるDHA・EPAは”アタマに良い”というイメージですよね!

具体的には記憶力・集中力にも影響することが判明していますよ。

 

DHAやEPAは人間の体では作り出すことができない栄養素なので、食事やサプリから取り入れる必要がありますよ◎

個人的おすすめは缶詰♡イワシとか鯖とかサンマとかをそのままお味噌汁の具に🎵

 

不足すると超ヤバい!鉄分の役割

意外ですが、子どもの成長に鉄分は絶対に欠かせせない栄養素

足りないと”フラフラしちゃう”だけじゃないんですよ!

 

皆さんは、鉄分の役割について正しい知識をお持ちですか(゜o゜)?

 

鉄分の役割

  • 血液をつくる材料
  • 脳内で作られる神経伝達物質の材料
  • コラーゲン・骨の生成に必要な材料

 

一つずつ説明していきますね。

 

酸素が運べない!鉄分不足は体の疲れややる気・集中力低下の原因に

注意!

鉄分不足=酸欠状態(゚o゚;;

 

鉄分は血液中の赤血球に含まれるヘモグロビンの材料とります。

 

つまり、全身に酸素を運搬する役割を担っているのです。

全身っていうことは、カラダもアタマもだね

 

つまり、鉄分が不足すると、体も脳も絶不調!

鉄分不足が体に及ぼす症状

いわゆる「鉄欠乏性貧血」で、

・顔色が悪い
・体がだるい
・疲れやすい
・動悸がする
・めまいがする
・息切れがする

といった症状が現れます。

 

また、体の免疫細胞も酸欠・エネルギー不足に( ゚д゚)!!

 

鉄分不足で、体の隅々まで酸素を運ぶ力が低下してしまうと、

体全体の免疫細胞が上手く機能しにくくなり、様々な不調が引き起こされてしまいます(゜o゜)

 

そして、症状が現れるのは体だけではありません。

鉄分不足は脳にダメージを与える!

そして、鉄分が不足するとへの酸素供給も不足し状態が続き、脳の活動も低下します。

・集中力の低下
・注意力散漫
・判断力の鈍化
・眠気

といった症状もあらわれます。

 

鉄分不足でアタマの働きも低下するなんて…

 

体だけでなく、脳へのダメージもかなり深刻です。

 

もう少し詳しく説明しますね。

 

脳の神経伝達物質が生成できなくなる!

鉄分は、脳が作り出す、私たちが生きていく上で欠かせない神経伝達物質の生成に関与する成分の一つともなっています(゜o゜)

「神経伝達物質」というのは、脳内の情報の運搬役だと思うとわかりやすいですよ◎

 

鉄分が材料の神経伝達物質の例

・セロトニン(幸せホルモン)
・ドーパミン(体の運動調節/やる気・意欲/幸福感/集中力アップ/ポジティブ)
・ノルアドレナリン(集中力・意欲・向上心/想像力/行動力)
・メラトニン(入眠・目覚め)

などがあげられます。

思っていたより沢山ありませんか?!(゜o゜)

 

ということは、鉄分が不足すると…

  • セロトニン不足→慢性的ストレス/疲労/イライラ感/向上心の低下など
  • ドーパミン不足→運動能力低下/やる気・向上心の低下/集中力の低下/無関心・無感動(うつ症状)など
  • ノルアドレナリン不足→集中力低下/やる気・向上心の低下/無気力・無関心/疲労感など
  • メラトニン不足→寝つきが悪い/眠りが浅い/熟眠感がない→集中力の低下/イライラ/落ち込み/倦怠感/成長ホルモン分泌への悪影響など
なんだこりゃー!!悪いことしかない( ゚д゚)

 

つまり、鉄分が不足すると集中力に欠ける!

 

ほんと、書いていて怖くなってしまう程…( ;∀;)

 

脳と骨の発達にも影響する血液をつくる鉄は、全身に酸素を供給して、心と体の疲労を回復する”"総合スタミナ剤のようなもの。…(省略)
鉄は、脳内で分泌される神経伝達物質をつくる酵素を補う、補酵素としても働きます。鉄が豊富であれば、心を安定させる「セロトニン」鉄やる気を促す「アドレナリン」、快楽を得る「ドーパミン」などをたくさんつくることができます。そのため、うつなど心の病気とも、鉄は密接に関係しているのです。

引用:成功する子は食べ物が9割

  • 「集中力」や「理解力」が低下して学力が思うように伸びない
  • 授業中にボーっとしたり、落ちつきがない

 

このような様子が見られたら、鉄分不足が関係している可能性もあるということですね(゜o゜)

 

鉄分不足で骨や肌にダメージ大

画像引用:成功する子は食べ物が9割

 

体や脳の酸欠、神経伝達物質の生成不能…

 

これだけでも「ヤバっ」と思うレベルですが、続きはまだまだあります( ゚д゚)

 

鉄分は、骨の生成にも関わっていますよ。

 

骨は何から出来ている?

骨の材料=カルシウム&コラーゲン

 

正確に言うと、鉄分が直接骨の材料になるのではなく、

鉄分は骨の材料になるコラーゲンを生成するのに必要な物質となります。

頑丈な建物に例えると、コラーゲンが鉄筋で、コンクリートがカルシウムのような感じ◎

 

となると、ますます鉄分は子どもの成長に絶対に欠かせない栄養素ということがわかりますね( ̄∇ ̄)

 

1日の鉄分摂取量と鉄分強化ができるおすすめ食材

画像引用:厚生労働省 鉄食事摂取基準(mg/ 日)

 

鉄分不足の怖さが十分に分かったところで^^;

 

まずは、1日に必要な鉄分の量(↑)を確認してみてください( ・∇・)

 

ポイント

  • 単位はmg(ミリグラム)
  • 女性は、月経あり/なし、授乳中か、妊娠中かによって変化
  • 体重あたりで考えると、大人よりも乳児期〜幼児・学童期のほうが鉄が必要
  • 摂取の上限量あり
やっぱり脳の成長期、体の成長期には鉄分が絶対に欠かせないのですね(゜o゜)

 

では、どういった食材から鉄分が取れるのかをお話していきたいと思います。

 

ヘム鉄と非ヘム鉄の吸収率の違いと、効率的な摂取方法

画像引用:meiji 明治の食育

 

鉄は種類によって吸収率が違う!

  • ヘム鉄:15〜25%
  • 非ヘム鉄:2〜5%

 

ヘム鉄には他の食品と一緒に摂っても吸収を妨げられないという利点がありますよ◎

 

鉄強化のおすすめ食材

”鉄強化”ということで考えると、肉や魚の方が鉄分の含有量が多ですし、ヘム鉄なので吸収率も良いですね◎

 

しかし!

必要な鉄分を毎日摂取し続けることは、そう簡単なことではありません!!!

 

吸収率が良いと言われている食材でも、必要な鉄を食事に取り入れようとすると相当な量に…^^;

 

画像引用:日本臓器製薬

 

豚レバーやあおのり、アサリの水煮缶とかは結構余裕そう◎

 

ですが…

牛サーロイン1111gに、サンマは769g、ほうれん草を500g…

 

いくらなんでも、肉1キロは無理だし、それが毎日なんて考えられない!!!

 

ですので、

  • 鉄分の多く含む食材を取り入れること
  • 種類豊富に取り入れること

 

地道にコツコツと鉄分摂取を意識する必要がありますね。

 

また、非ヘム鉄もできる限り効率的に摂取する必要があります(゜o゜)

 

非ヘム鉄の吸収率を上げ効率的に摂取する方法

一緒に食べると摂取効率アップ!

  • ビタミンC
  • タンパク質
  • ヘム鉄を含む食材

 

非ヘム鉄でも、これらと一緒に取り入れることで、吸収率をあげることができますよ◎

 

「ビタミンC」と「クエン酸」は、鉄分の吸収を良くする食品の代表格です。ビタミンCはブロッコリーや大根といった多くの野菜や果物などに多く含まれています。ビタミンCが豊富な緑黄色野菜と、酸味の強い柑橘類やイチゴなどの果物を合わせて食べるのもおすすめです。


肉や魚などに多く含まれるたんぱく質も、非ヘム鉄の吸収率を上げる働きがあります。非ヘム鉄のほうれん草を炒めるだけでは吸収率は低いですが、たんぱく質が豊富な豚肉と炒めれば、鉄分の吸収率が格段に良くなります
また、牛乳の主要たんぱく質であるカゼインが、体内の消化の過程で分解されると生成される物質「CCP(カゼインホスホペプチド)」も、鉄分の吸収率を高めてくれます。

引用:大正製薬

スゴー!ちゃんとしてる人の献血♪( ´▽`)

 

吸収率を妨げるもの

鉄分の吸収率を下げるもの

  • タンニン
  • リン酸ナトリウムなど

コーヒーや紅茶、煎茶などに含まれる「タンニン」は、非ヘム鉄の吸収を阻害する成分です。食事中に一緒に摂るのは避けた方が無難です。あまり神経質になりすぎる必要はありませんが、食事の際は水を飲み、煎茶などもできる限り控える方が良いでしょう。(…省略)他にも、インスタント食品や加工肉、スナック菓子などに含まれるリン酸ナトリウムなどの食品添加物は鉄分の吸収を阻害します。こういった食品を摂りすぎないことも大事です。

引用:大正製薬

 

また、食べ合わせ(飲み合わせ?)が悪い場合は、タイミングを考慮すると良さそうですよ◎

 

食材選びだけでなく、タイミングも意識して食事に取り入れる必要がありますね。

 

でも、吸収率の低い鉄を、成長期の鉄消費スピード爆速の子どもに十分に供給することはとても難しい>_<

 

食事で不足の鉄分はサプリメントで摂取!

食事で、しかも毎日継続して必要な量の鉄分を子どもに摂らせることが意外にも超大変なことが分かったと思いますが^^;

少し前の引用、覚えてますか??( ´∀`)

 

「糖質+たんぱく質+鉄」の強力なごはんをしっかりとれば、糖質が脳にエネルギーを補給し、たんぱく質が体温を上げて脳機能を高め、をとることで血液が全身に酸素を運ぶことができます。そこに、糖質の代謝を促す「ビタミンBi」や、鉄の吸収を高める「ビタミンC」などもプラスできれば最強です。

引用:成功する子は食べ物が9割

お夕飯くらいだったら、もう少し頑張れるかもしれないけど、朝は難しいー!(私はね^^;)

 

朝にバランスよく食べさせてあげようと思うと、時間のこともあり「手軽に」とはいきませんよね^^;

 

うちの子は昔から朝食はあまり食べられないし、食べるスピードもすごく遅い( ゚д゚)

しかも、好き嫌いも多いし( T_T)

お食事、三重苦〜^^;

 

てなわけで、我が家は早々にサプリを使ってしまってます^^;

 

ちなみに、私が娘に飲ませてるのは、フェリチン鉄サプリの「レピールまめ鉄」。

 

関連記事

私自身も納得できて、子どもにも安心して与えられるサプリをリサーチした中で、ダントツで良かったのがレピールまめ鉄です◎

どんなことに気をつけて、子どもの鉄分サプリを選べばよいのかもまとめてあります🎵

「レピールまめ鉄」以外のおすすめや、大人向けのおすすめも紹介しているので、

興味のある方はぜひご覧くださいまし♡

関連記事:子どもにも安心!鉄分サプリの選び方&おすすめを紹介

 

 

実は、最初は自分用に試しに購入したものの一つだったのですが^^;

色々彷徨って(大失敗もして^^;)、結局戻ってリピートしてたものがこれ( ´∀`)

 

そして、子どもにも絶対これ!と思ったナンバーワンでもあります!

 

レピールまめ鉄を選んだ理由

ポイント

  • 隠れ貧血に◎フェリチン鉄貯金ゼロの私に最適だったから
  • 胃が痛くならないから!(フリーラジカル・体を傷つけない)
  • 継続して食べさせやすい
  • 不要な添加物の使用がないこと

 

子どもに与えるものは、安心・安全が第一ですが、その点はレピールまめ鉄はトップレベル◎

 

「添加物は最小限で」という方にもとても人気がありますよ♫

 

 

原材料もとてもシンプルで、添加物も一切使用していません(゜o゜)スゴイデショ

 

フェリチン鉄不足|血液検査で判明した「隠れ貧血」

画像:レピールまめ鉄

 

上の章では、「ヘム鉄」・「非ヘム鉄」という鉄の種類についてお伝えしましたが、

これらは機能鉄と呼ばれ、赤血球のヘモグロビンや、筋肉中のミオグロビンなどに存在している鉄。

 

わかりやすく言うと「今まさに働いている鉄」です。

 

ではもう一つは何かというと、「貯蔵鉄」(フェリチン鉄)

貧血とかに縁のなかった方はご存知ないかも(゜o゜)

 

フェリチン鉄というのは、フェリチンというタンパク質に包まれた状態で肝臓や膵臓に貯蔵されます。

 

そして、体内に必要な鉄分が不足した際にリリースされ、体内の鉄不足を防いでくれる役割をします。

 

フェリチンは「銀行口座」、ヘモグロビンは「お財布の紙幣」にたとえられますね。
貯蔵鉄が枯渇すると、ヘモグロビンは正常値でも、貧血の症状が出る隠れ貧血の可能性が高いので、フェリチン不足をまねかないためにもチリツモ貯金は大切です。

引用:成功する子は食べ物が9割

 

この記事にぴったりの検査結果を晒しちゃおうと思います^^;

 

↑1年ほど前の、私のですw

 

通常、貧血の検査と言うと、上の方にある”赤血球・血色素量・ヘマトクリット”を見ますが、ここは異常なし^^

最初検査した時は「貧血じゃないですよ〜」なんて言われたのに^^;

 

でも、「じゃぁ、この不調はなんなの?」とね。

 

後日、追加で検査した”フェリチン精密”のところ…

基準値より遥かに下( ゚д゚)

フェリチン銀行口座、残高ほぼゼロみたいな人でした^^;

 

ある意味、不調の理由がわかって、なんとなく安心したりもしましたが^^;

 

自覚症状というのは、例えば…

  • 立ち上がるとふらつく
  • 肩こり・頭痛
  • 疲れやすい
  • 爪が割れやすい
  • シミが増えた!( ̄▽ ̄)
  • 髪の毛や肌が乾燥する…
一見、ただの疲れや、加齢^^;キャーによるものだと思ってたんですけどね

 

ですが、同じように「何だか不調…」という方の中には、隠れ貧血だったりする方もいるかもしれませんよ(゜o゜)

 

レピールまめ鉄を選んだポイント①

一般的な鉄サプリメントでは、摂取した鉄が体内にあるフェリチンというタンパク質に包まれることでフェリチン鉄となります。

そのため、フェリチン自体が少ない体質の場合は、サプリで補ってもなかなかフェリチン鉄として貯蔵できない可能性もあります。

ですが、レピールまめ鉄の場合は、フェリチンという膜で包まれた状態で鉄を補給できる仕組みのサプリメント。

隠れ貧血でフェリチン鉄貯金ゼロの私にとって、ベストなサプリでした◎

フェリチン鉄自体を補給できる世界初のサプリで、特許もとってるんだって(゜o゜)

>>レピールまめ鉄公式サイトはこちら

(※初回は公式からがお得♫通常より63%OFFで購入できます)

 

老化の原因にもなる!鉄剤の胃痛や吐き気・胸焼けの副作用

 

ちょっと聞いてほしい話^^;

 

↑の検査結果をうけて、鉄剤を飲むことにしたのですが…

鉄剤ってほんとピンからキリまで^^;

 

最初はちょっと良いやつを買って飲んでたのですが、

ちょっとお安い市販のものを服用していたら、みるみるうちに胃痛が…

 

市販の胃薬とかじゃ効かなくなって、生活がままならず胃腸科に駆け込みました( ゚д゚)

 

エコーまで取られて、もう少しで胃カメラ案件^^;

薬も1ヶ月くらい飲み続けましたが、胃痛が続くとこんなに辛いとは…

 

ファモチジン!これこれ一緒!!同じの、飲んでましたよ^^;

 

私も経験した「鉄剤を飲むとお腹の調子が…」というのは、

ただの「胃が荒れた」状態だと思ってたのですが…

 

よくよく調べてみると、なんと老化のもとにもなる活性酸素の一種で「フリーラジカル」が原因とのこと( ゚д゚)

 

フリーラジカルとは

電子のバランスが崩れ、不安定な状態の原子や分子のこと。

これらが周りの物質から電子を奪って細胞にダメージを与えることで(ムズ!)、酸化(錆びる)が引き起こされる現象( ゚д゚)

「からだの酸化」とも言われOMG!
また、万病のもととなることも明らかになっています。

 

レピールまめ鉄を選んだポイント②

一般的なヘム鉄・非ヘム鉄を使用した鉄サプリメントでは、体内で吸収される前に、胃や腸で活性酸素やフリーラジカルを発生させ、内臓を傷つける心配があります。

ですが、レピールまめ鉄はフェリチンという膜に包まれた鉄自体を、膜ごと体にそのまま吸収させるので、フリーラジカルが発生しません。

実際、レピールまめ鉄で胃痛に襲われたことは今までに一度もなかったですよ♡

胃痛ヤバヤバ事件もあって、鉄サプリを飲むのがとても恐ろしかった私ですが、

レピールまめ鉄は安心して飲めていますよ◎

>>レピールまめ鉄公式サイトはこちら

(※初回は公式からがお得♫通常より63%OFFで購入できます)

 

鉄分の吸収率がヘム鉄よりも高い?!

 

実は私、腸活にもこだわってて、食物繊維で鉄分吸収が阻害されるのが悩みでもありました^^;

 

ですが、レピールまめ鉄はの吸収力は、他の鉄サプリとは違うんですよー(゜o゜)

食物繊維命!一緒に摂ってもいいの大丈夫なのが嬉しい〜♡

 

上の章でもお伝えしたのですが、一般的な非ヘム鉄は、コーヒーや紅茶・煎茶に含まれるタンニン、そして食物繊維によっても吸収が阻害されてしまいます( ;∀;)

 

ですがレピールまめ鉄は、フェリチンに包まれている鉄をまるごと摂取できる特徴から、吸収を阻害されることはありません(゜o゜)

 

レピールまめ鉄を選んだポイント③

フェリチン鉄は体内に取り込まれると貯蔵鉄として肝臓や膵臓に蓄えられます。

また、その吸収率は30%程度あり、動物性のヘム鉄同等かそれ以上と高い数値となっています◎

吸収率が低いサプリをせっせと飲むよりも、吸収率の高くて安全なサプリを飲む方が良いですよね

>>レピールまめ鉄公式サイトはこちら

(※初回は公式からがお得♫通常より63%OFFで購入できます)

 

グミやタブレットよりも継続しやすい?!

子どもが飲める鉄サプリもたくさん売られていますが、

レピールまめ鉄を知る前は、グミやタブレットのサプリを娘に飲ませていました^^;

 

もちろん、フェリチン鉄のものではなく、販売されているほとんどが、ヘム鉄・非ヘム鉄のものです( ̄∇ ̄)

 

最初はお菓子みたいで嬉しいんだけど、だんだん飽きてくるんだよね

 

子どもの食べ物やお菓子で「あれ?これ、好きじゃなかったっけ?」みたいなこと、よくありませんか?
(あれ?ウチだけ??)

 

レピールまめ鉄を選んだポイント④

レピールまめ鉄の味は、きな粉みたいで、ほんのり甘い感じです。

量も少量ずつしか使わないので、味は結構ごまかせます^^;

私が娘に出す時のレパートリーはというと…

  • お味噌汁(出汁系の味と混ぜると、あまり気にならない)
  • きな粉もちのきな粉に混ぜる(全然わからない!まめ鉄きな粉にオリゴ糖も入れて全部食べさす^^;)
  • バナナヨーグルトきな粉のきな粉に混ぜる(全然わからない)
  • ミロに混ぜる(全然わかってない)
  • シリアルに混ぜる(全然わかってない)

アオサ入れると、本当にわからない(゜o゜)

朝に出すので、こんな手抜きな感じです( ̄▽ ̄)

最初、「粉はヤバいかも…」と恐る恐るでしたが、

グミやラムネのを続けて飲むよりも、料理に混ぜられる粉状の方が良かったと判明◎

>>レピールまめ鉄公式サイトはこちら

(※初回は公式からがお得♫通常より63%OFFで購入できます)

 

こんな人におすすめ◎レピールまめ鉄口コミまとめ

  • 妊娠中の女性
  • 産後ママ
  • 子育てママ
  • 乳幼児
  • 学童期
  • 思春期

 

鉄分は、どんなライフステージにいても絶対に不足させてはならない栄養素ですね。

 

それでは、我が家以外のレピールまめ鉄利用者の口コミをまとめてみたので、ご覧ください◎

 

乳児期・幼児期の脳の発達に欠かせない鉄分

幼稚園と小学生の子供達に使っています!
まだ使用して2日目なので変化はわかりませんが、期待を込めて★5。
味噌汁、いちごミルク、ヨーグルトに1杯ずつかけましたが、子どもたちは気づいてませんでした。
飲み物は少しダマが残りますが味の変化はないようです。(楽天購入者口コミ)

 

うちもそうですが、小さい子どもだと「体調よくなったよー」とかの自己申告はないですものね^^;

 

また、こんな口コミも(゜o゜)

子どもの発達に鉄が重要という話を聞き購入保育園生活の中で発達に気になるところがチラホラあったこともきっかけの一つです。毎朝飲むミロにいれています。ヨーグルトやアイスにふりかけることも。効果はよくわかりませんが、子どもがミロを飲む際に「お粉(これのことです)入れてね」と言うくらい習慣づいているので続けて使っています。
私も時々ミロやプロテインに混ぜて飲んでいます。特に飲みにくいことはありません。今まで鉄分不足を指摘されたことがないので効果はよくわかりません。

お子さんの発達が気になり、まめ鉄を試したと言う方の口コミですね

 

 

間違いなく言えるのは、この時期は脳・神経系の発達が非常に著しい時期

画像引用:SGS総合栄養学院

 

注目すべきは神経系の曲線だよ!

特に0歳~3歳期の教育の重要性は大脳生理学の発達によってあきらかにされ、【人間の脳は3歳までに80%、6歳までに90%、12歳までに100%完成する】ということがわかってきたのです。この脳神経の成長がそのまま知能の発達とリンクしている様子は、添付のジャクソン・スキャモンの発育曲線と…

引用:親子教室ベビーパーク

 

この時期に、鉄分不足による脳の酸欠や栄養不足は、絶対に避けたいですね( ゚д゚)

 

また、赤ちゃんはお腹の中でお母さんから鉄を受け取り貯蔵鉄として体内に蓄えて生まれてきますが、生後6ヶ月ほどでその鉄は使い切ってしまいます(゜o゜)

 

離乳食を始める頃になったら、鉄分補給のことも同時に考えてあげるべきですね

 

ちなみに、レピールまめ鉄は離乳食が始まっている1歳以上のお子さんから使用が可能になります。

 

粉ミルクには鉄分が配合されているので心配は不要ですが、

 

母乳育児の場合は、お母さんが十分に鉄分を摂取することを心がけ、栄養価の高い母乳を与えることを意識しましょう◎

 

\初回は公式からがお得☆通常より63%OFFで購入できます/

レピールまめ鉄公式サイトはこちら

 

スポーツや運動による鉄分不足

運動をしている子どもが貧血気味だと言われ、色々と調べた結果こちらの商品に辿り着きました。
きなこのようで抵抗はない様子。
子どもはヨーグルトにきなこと一緒に食べています。
食事だけではなかなか補うのも難しいので、少しでも改善されるといいなと願っています。
期待を込めて星5にしておきます。
また1ヶ月後どうするか考えたいと思います。(楽天購入者口コミ)

 

フェリチン値がこちらを2ヶ月飲んだら、24→62に上昇しました。
他のレビューにダマになるとありますが、普通に保存していればなりません。よく混ぜればちゃんと溶けます。ココアに混ぜて色は少し変わりますが味は変わりません。匂いも強くありません。
中1の陸上部で貧血でフェリチン低値の娘に飲ませています。
他のサプリやヘム鉄ゼリーやジャムなど一切飲んでくれず、ここに辿り着きました。(amazon購入者口コミ)

激しい運動をすると、汗などから鉄の排出量が増えてしまうことから、貧血になりやすくなることもあります。

スポーツ貧血って言うみたいですよ

 

また、学童期・思春期の子どもは体が一気に大きくなる時期でもあり、血液量の増加とともに、大量の鉄分が必要になります。

朝が苦手な息子に購入してみました。
飲み始めたばかりなのでまだ成果はわかりませんが、期待を込めて&#11088;5で
ヨーグルト、シリアル、りんごジュース、、納豆、ポトフに混ぜてみましたが気づかれませんてした。唯一麦茶だけ気づかれました。(amazon購入者口コミ)

 

学童期・思春期のお子さんの急成長・体の変化の時期には、鉄分が不足していないかも、気をつけてあげたいですね。

 

>>レピールまめ鉄公式サイトはこちら

(※初回は公式からがお得♫通常より63%OFFで購入できます)

 

妊娠中の女性の鉄分不足に注意!

妊娠6ヶ月です。貧血気味と言われて鉄剤を処方されましたが、便秘と胸焼けがひどすぎてやめざるをえなくなり鍼の先生にこちらを勧められて買いました。胸焼けも起こらず調子いいです。値もよくなってたので続けたいと思います(amazon購入者口コミ)

 

母乳育児をしているお母さんと同じように、妊娠中の女性も鉄分摂取量には十分注意する必要があります。

 

女性は妊娠すると体内の血液が最大40%増加し、大量の鉄が必要に(゜o゜)

 

厚生労働省の鉄の摂取基準からもわかるように、妊娠中期・後期には1日プラスで10mg以上とるように基準が設けられていますね

 

妊娠中のお母さんは、お腹の赤ちゃんに鉄をはじめとした栄養素をたくさん届けています。

 

ですので、適切な量の鉄分補給を心がけなければなりません。

 

\初回は公式からがお得☆通常より63%OFFで購入できます/

レピールまめ鉄公式サイトはこちら

 

レピールまめ鉄をお得に一番安く買うには

レピールまめ鉄の唯一のデメリットといえば、お値段(゜o゜)

 

品物はとてもおすすめなので、できることなら少しでもお安く手にしたいですね(>_<)

 

ちなみに、購入ルートは主に3つ、

  • 公式サイト
  • 楽天公式サイト
  • アマゾン公式サイト

 

基本的にどのサイトを経由しても、単品購入価格(定価)は変わりません。

 

ですが、初回購入分に関しては、公式サイトからが一番お得!

 

定価より63%Offで購入できます◎)

 

表にまとめてみました◎

  公式 Amazon 楽天
単品購入 8,618円 8,618円 8,618円
定期購入(※) 初回3,218円/2回目以降7,538円 8,187円  
3個セット(1個あたり)     約7,756円

※ 公式サイトからの定期購入について

初回のみの購入でも解約可能◎

初回購入後解約する場合は、発送日から11日目以降、次回発送予定日の7日前までにお客様センターへ電話連絡でOK!

 

一番安く買えるのは、初回はダントツ公式サイトからですね

 

また、2回目以降継続したいという方は、公式、もしくは楽天の3つセットか…

(というのも、楽天は購入日や購入者によって加算されるポイントが大きく異なります^^;)

 

継続して使いたい!と思う方が沢山出てくるかと思いますが…

 

1回目は公式から◎

2回目は公式か楽天かを比べて検討するのが良いですよ🎵

 

ちなみに、私は初回のみ公式サイトから購入して、すぐに解約^^;

(電話はすぐにつながりました&コールセンターの方には軽く理由を聞かれただけで、勧誘や引き留めは一切なく、とても感じがよかったので心配無用です◎)

 

そして、しばらくの鉄サプリジプシーを経てレピ豆に戻ってきて、そこからは楽天でおまとめ購入していますよー( ̄∇ ̄)

 

\初回は公式からがお得☆通常より63%OFFで購入できます/

レピールまめ鉄公式サイト

楽天レピールまめ鉄公式サイト

amazonレピールまめ鉄公式サイト

 

 

 

さいごに|子どもの集中力を上げるには睡眠・運動・食事の生活習慣!

 

子どもの集中力をあげたい!と思ったら、

早寝早起き、運動、そして食事はバランスよく◎

 

特に食事では鉄分を意識してみると良いですよ^^

 

私自身は、娘の離乳食が始まった時は特に意識して色々頑張ってましたが^^;

 

成長して色々なものを食べれるようになってくると、だんだん気を使えなくなっていたことを反省( ´Д`)y

 

きちんと鉄分のことについて調べてみると、普通の食事では理想的な量を取るのは難しいことがわかりましたよね^^;

 

まして好き嫌いも多く、小学生になっても食べムラありまくりの我が家にはやっぱりサプリは必要です^^;

 

さらにさらに、自分は隠れ貧血だったなんてね( ゚д゚)

 

「子どもがもっと集中してくれればな~」なんて思いながらこの記事を読んでくださった方も^^;

 

うるさく口出ししてしまう前に^^;鉄分試してみるといいかもですよー♫

 

-その他教育, 最新記事