まるちゃんママ

ご訪問いただきありがとうございます。
現在小学1年生の娘の中学受験を検討中
本格的な受験勉強はまだまだ先だけど、
通塾前にできる家庭学習では、なんとか力を付けてあげたい! 算数検定や模試なども受けてます☆
・1年生で算数検定9級(3年生相当)合格

・全国統一小学生テスト:上位5%

・ワセアカチャレンジテスト:総合A評価
使って良かった市販教材や通信教育もお伝えしてしていきます☆

算数ラボ9級を一年生が挑戦!10級との違いやレベルをブログで口コミ!

算数ラボ9級口コミブログ

『算数ラボ』10級のシリーズ3冊(算数ラボ・算数ラボ図形・算数ラボ2)をやり終えてしばらくしてから9級にも取り組み始めました。

関連記事
算数ラボ10級口コミ、シリーズの違い、いつからできる?思考力が伸びる
算数ラボ10級は何歳から?学年は?内容・難易度・シリーズの違いをレビュー

算数的思考力(算数分野の考える力)を伸ばすことに特化した問題集『算数ラボ〜考える力のトレーニング〜』。小学生向けの問題集ですが、実は幼児でも取り組むことができます!学校では習わないような思考力系問題に集中して取り組めるのが特徴!実は算数検定にも効果が?!

続きを見る

単純な計算問題はなく、学校では習わないような出題に挑戦できのが『算数ラボ』シリーズです^^

クイズみたいなのとか、推理するやつとか、ママと競争してやるのが好き〜
私は逆にこの手の思考力系問題に取り組んでこなかったので、結構苦手^^;

↑だからこそ、取り組める年齢になったらどんどん挑戦してほしい!と思ってしまうんですよね^^:

 

今回の記事では、10級とのレベルの差や、どれくらいの年齢の子に合うかなど、実際に取り組んでみて感じたことをお伝えしたいと思います。

『算数ラボ』9級、何年生・何歳で取り組むのがおすすめ?

取り組む目安は、あくまでも目安!

我が家は9級を1年生の春に挑戦しました。

前回の10級を紹介した記事でもお伝えた通り10級が1・2年生、9級が3年生が目安となっています。

しかし!この目安はあまり当てにならないかも……

実際に、1年生の娘でも瞬殺の問題もあれば、「意味わかんない…」のような問題もありました。

そして、10級でも難しい問題は難しかったですし、逆に8級に挑戦しても解ける問題もありそう……と思います(゜o゜)

色々なタイプの思考力を問う問題が出されます。
解ける問題と解けない問題の個人差が大きいのがこの問題集の特徴かもしれませんね

ですので、年齢では決めず、中身を少しチェックしてから挑戦するのがおすすめです◎

どうやって中身をチェックするの?と思った方は、次を読んでね

『算数ラボ』どの級にするか迷ったら…

年齢の目安が当てにならなかったら、どうずればいいかわからないじゃん!

↑という方は、ぜひ前回の記事の「『算数ラボ』で取り組んだ内容が定着しているかは”確認テスト”で」

でも紹介した”確認テスト”を公式ページからダウンロードして内容・レベルを確認すれば解決できますよ!

本来は、取り組んだ後の定着を確認するためのテストですが、どの級から始めようか迷っている方にも丁度良いですね^^

もちろん無料ですし、登録などもありません◎

算数ラボ、確認テストのリンク>>>確認テストを見にいく(出版社公式HP)

ページの真ん中くらいまでスクロールするとあるよ

『算数ラボ』9級は難しい?10級と比較するとどんな差がある?

大幅に難易度が上がるわけではないが、2〜3年生相当の計算力が必要になる問題が増えるが(特に9級からは掛け算が必要)

10級、9級と取り組んで感じたこと、それは、

あれ?あまり変わらないような気が…

正直「レベルの差はあまり気にならない」というのが私と娘の意見でした。

 

ですが、実際に取り組んでいる時は気づかなかったのですが、10級・9級を改めて見比べると、計算力が必要になる問題がやや増えていることがわかりました。

10級にはでてこなかった掛け算が、9級には出てきたりね。
でも、扱う数字がとても大きくなったりはしてないので、あくまでもシンプルに思考力を育てる感じの問題ばかりです

算数ラボ9級レビュー・口コミ

 

数字・計算力については少しのレベルアップが必要ですが、10級であろうと9級であろうと、つまずく問題は同じくらいありましたね^^;

やっぱ苦手な種類の問題は10級でも9級でも難しいの!ヽ(`Д´)ノプンプン

colum☆「やっぱりそうよね…」と思ったこと

・小さいうちから計算なんてできなくてもいい!
・もっと”考える力”を伸ばすことをさせてあげたい!

以前はなんとなくこんな風に考えつつも、算数だけは先取りで学習中の我が家。
ですが、最近は「計算を正しく早く解くことも、やっぱり大事!」と感じることが増えてきました。

もちろん、1年生や2年生で、5年生や6年生がやるような計算ができなきゃいけない!ということでは全くなくて、
ですが、歳相応もしくは少し上くらいの計算を正しく解けるようにしてあげたほうが、
挑戦できる問題のジャンルが増えるんだなぁと、今回の『算数ラボ9級』の取り組みを振り返りながら再度実感しました。

たとえば、算数ラボ9級を終えたあと8級に取り組もうとすれば、今以上の計算力が必要になることが想像できます。

我が家はやや算数を先取りして進めているので、9級を取り組む際もあまり困ることはありませんでしたが、
もしも小学校の進みと同じくらいだったら、掛け算などはまだまだ先に学習する内容となっているので、
算数ラボ9級の問題全てに挑戦することができなかった、ということになりますね。

ですので、思考力も大事、計算力も必要!という、当たり前のことなのですが、再度実感です^^;

『算数ラボ』を10級、9級と続けて取り組み続ける理由

・難しすぎない、シンプルな思考力問題
・思考力系の試験や大会、中学受験準備に活用?
・コスパが良い!

『算数ラボ』の特徴はズバリ!シンプルで取り組みやすい思考力問題

10級を終えて「9級もやってみよう!」と感じた理由は、ズバリ”取り組みやすさ”ですね^^;

文章もたくさん読まなくていいし、書き込める場所も沢山あるから、イイ感じ♡

 

『ハイレベ算数』のようにページ一面に問題が書かれて圧倒されることもないですし、『トップクラス』のように凝った手間のかかる問題はありません。

『算数ラボ』は簡潔な問題文を読み、考えるのみです。

変に意地悪な問題などもなく、本当に良質な思考力の問題集って感じです
そういえば、『トップクラス』放置したままだね〜ママ忘れてる?ハハハ〜

(↑トップクラス…持て余し中ですw)

『算数ラボ』の効果?検定・大会・中学受験準備などにも

我が家では、算数検定の大問6対策にこの『算数ラボ』が結構使えることもわかってきたので、引き続き継続予定◎

関連記事
算数検定10級|幼児が合格!6歳年長が使った問題集・学習方法、当日の様子をレポート

幼児(年長)の算数検定合格体験記です☆11級に続き2回目の受検となりましたが無事に合格することができました。しかし!2回目の受検だからと気を抜いたら✕!!当日起こった意外なことや、どれくらい準備をしたのか、また子どもの検定の証明写真についてなど、検定が初めてのお子さんを持ちの方はぜひご覧下さい!

続きを見る

そして、『算数ラボ』について調べていると、我が家のように算数検定対策のほか

・思考力検定
・キッズBee(算数オリンピックのキッズ部門)
・中学受験塾に入る前の家庭学習教材

など、様々な目的のために使っている方がいることがわかりました。

思考力や図形問題を強化するために、
中学受験を目指しているお子さんがその準備として使ったりもするみたいですよ

質・量ともに文句なし!コスパがとても良い!

価格は税込み880円!

問題数も多く、それでいて1,000円以下の問題集なので、かなり優秀です◎

この価格はほんとにありがたい♡

ちなみに、下記関連記事の、ちょっとまた違ったタイプの思考力系問題集は倍以上のお値段

関連記事
『きらめき算数脳』口コミ・レビュー
サピックスきらめき算数脳をブログで口コミ!難しい?効果は?注意点も??

『きらめき算数脳1年生・2年生』に挑戦したレビュー記事です。オリジナルの思考力系問題ばかりで、他の問題集とは一味違う?!思考力の他にも、ルールや決まりを理解するための読解力にとても効く! でも親のお手伝いは必須^^;中学受験する・しないにかかわらず、おすすめの問題集です☆

続きを見る

全ページフルカラー(←そんなんだから高くなるんじゃ!!)で、子どもウケは良いけど、なんせ我が家には高い

内容もイイ感じだし、あまり見ないタイプの問題ばかりなので、問題文をしっかり読んで初見の問題に対応する力は付きそうな問題集ですね。

あと、「サピックスの入塾テストで上のクラスを目指すために使う」という先輩ママさんの声もチラホラ(゜o゜)

さいごに☆『算数ラボ』9級で中学受験準備ができる?

10級・9級を終えた時点ではなんとも言えない……が正直なとこですね^^;

ですが、

仮説思考/トライ&エラーを繰り返すことに慣れる

これは、10級・9級を終えてみて明らかに成長してると感じたことでもあります^^

「あ〜でもない、こ〜でもない」とブーブー言いながら、色々考えている様子がよく見られます

中学受験においては、仮説思考・チャレンジし続けることが大事!

単純な計算問題だけでなく「考える力」を見られる問題で差がつくのは間違いありません。

 

そう言った意味では、続ける価値ありだと思います◎

中学受験準備とまでは言わなくとも、考えることに慣れること、そして意識の強化はできそうですね^^;

 

基礎レベルから発展レベルまで網羅した市販問題集『ハイレベ算数100』の口コミ・レビューはこちらの記事

学ぶ順序が違うとこんなにも学びやすさが違う!算数を先取り学習するなら『RISU算数』レビューはこちらの記事へ

-市販教材(算数), 最新記事
-,