まるちゃんママ

ご訪問いただきありがとうございます。
現在小学1年生の娘の中学受験を検討中
本格的な受験勉強はまだまだ先だけど、
通塾前にできる家庭学習では、なんとか力を付けてあげたい! 算数検定や模試なども受けてます☆
・1年生で算数検定9級(3年生相当)合格

・全国統一小学生テスト:上位5%

・ワセアカチャレンジテスト:総合A評価
使って良かった市販教材や通信教育もお伝えしてしていきます☆

廃止|こどもちゃれんじ思考力特化コースがなくなった?!

こどもちゃれんじ思考力特化コースがなくなった廃止に

我が家の娘もほっぷ(年少用)からじゃんぷ(年長用)までずーっと使い続けてきた”こどもちゃれんじ”のお話です(*゚∀゚)

数々の通信教育や市販教材を利用してきた我が家ですが…^^;

月刊通信教育の中では結構な推しである”こどもちゃれんじ思考力特化コース”。

なんと2023年度をもって廃止となってしまいました(。>﹏<。)

めっちゃ良かったのに!なんでぇ?(゜o゜)

追加料金なしで受講できて、しかもワークの量や難易度も「普通のじゃ少し物足りないよね…」という子ども向けにはぴったりのコースだったのに…

 

ということで今回は、思考力特化コースの代わりにもなるような♪

「ちょっぴり難易度高め」の通信教育をお探しの方に、我が家が実際に使ってきた(いる)おすすめの教材をお伝えしたいと思います◎

ちゃれんじの中で思考力特化コースの代わりになる受講方法は?

公式ホームーページを見て調査しようと思ったのですが…明記されている箇所が見当たらず…

ということでオペレーターさんに聞いてしまいました(゜o゜)

今回はすてっぷ(年中さん用)についての回答ですが…

結論…

・タブレットでOKのお子さん→じゃんぷタッチで!
・紙教材は…

紙教材派だったのに〜(+_+)

内容をまとめると…

・難易度について、タブレットと紙教材、両方とも基礎5割、応用5割で同じ
・ワーク量について、紙教材だと以前の思考力特化コースよりページ数が減少
 タブレットはメインレッスンが終われば追加のプラスレッスンが配信される

つまり、以前と同じ思考力特化コースのレベル・内容は、紙教材ではもう受講できない、ということですね(。>﹏<。)

紙教材推しには少し残念な結果に…

ならば!…↓

 

思考力特化コースを受講したかった子におすすめの教材3選!

年中・年長さんにおすすめ!

・Z会幼児コース
・幼児向け七田式プリント
・玉井式図形の極み

実際に継続受講(購入)している教材のなかで、年中・年長さんへおすすめしたい教材をピックアップしました◎

どれも本当に良いと思った厳選の3選なので、教材選びの参考やきっかけになれたら嬉しいです^^

 

Z会幼児コース|総合的な学習と基礎から応用まで対応のワーク

まずはこどもちゃれんじ同様、王道の通信教育ですね^^

「Z会は難しそう…」というイメージがあるかもしれませんが、幼児コースに関しては心配ご無用◎

思考力特化コースくらいのレベル・ワーク量を期待していた方にはとても合うと思いますよ♪
(両方やってたので…間違いなし^^;)

ちなみに我が家は小学校に上がってもZ会、継続していますよ♡

Z会幼児コースのレビューはこちらの記事

我が家は小学校受験にもチャレンジしたので、小学校受験問題とZ会の問題を比較する内容でお話していますが(゜o゜)

レベル感と、幼児期に身に着けたい力・知識を学ぶという点では、ちゃれんじの思考力特化コースとの共通点も多くありました◎

↑左のページは”重ね図形”にも関連しますし、右のページは”理科的常識”として出題される内容です。

 

また、我が家は思考力特化コースを1学年分先取りで受講していましたが…

同じようにZ会でも先取り受講を検討している方は、現学年と1つ上の学年の両方のサンプルをもらうこともできるので、ぜひ比較してみて下さいね♪

資料請求ボタンを押すと、受講者氏名・保護者氏名、送付先と順番に入力をしていくと、”お届けする資料について”という項目があるので、プルダウンで選択します。

さらに、◯で囲ってある”別の資料も請求する”を押すと、気になる学年の資料を追加でお願いできますよ

Z会幼児コースの無料サンプル・資料はこちら

 

幼児向け七田式プリント|コスパ最強・内容最高、学習の習慣付けに

もしも…もしもですが、小学校入学前まで、どれか一つの教材しか取り組んではいけません!と言われたら…
(そんなことあるワケないケドネ…^^;)

”こどもちゃれんじ”でもなく”Z会”でもなく…七田式プリントを選んじゃうかも(゜o゜)!

というくらい、めちゃくちゃおすすめです◎

七田式プリントレビューはこちらの記事

 

学習内容は、幼児期に必要なことを網羅したような教材です◎

思考力系・図形・知識・小学校入学準備…

しかも、毎日取り組めるのが何よりも有難いのです♡

レベル感も、正直「簡単ではない」です(゜o゜)

でも、繰り返し繰り返しの取り組みになるので(だって、毎日やるんだから^^;)…

苦手な内容が「できるようになる」までのスピードが月刊の通信教育とは違いますよ、そりゃ(*゚∀゚)

「プリント教材なんて考えてなかった〜」という方はにもぜひ知ってもらいたい教材♡

公式サイトまたは楽天の公式ショップから購入できます。

楽天の公式ショップからが一番ポイントが付くのでお得かな(*゚∀゚)

 

玉井式図形の極み|幼児期からのスタートが理想的

私自身ずーっと気になっていたオンライン通信教育の”図形の極み”なのですが…

我が家の娘は小学1年生になりたてで始めましたが、実際にはもう少し早く始められそうだったということと、スタートは早めが吉ということで、こちらでも紹介させてもらいます(゜o゜)

詳しい理由はこちらの玉井式図形の極みレビューに記載していますが…

簡単に言うと、図形を見る目を育てるにはリミットがあるということ(。>﹏<。)

図形問題を解くスキルは、中学受験や高校受験に必須の力ですし、ここで周りと差をつけたい(差をつけられたくない!)という思いから、新たに始めた通信教育です◎

筆算とかするより、全然楽しいよ〜♡

↑とは言っていますが、実はあまり得意ではない分野…^^;

少しずつでもよいので前進していきたいと思う母なのです( ゚д゚)ハッ!

 

玉井式図形の極みは、無料の資料がとても分厚く内容豊富です(*゚∀゚)ワーイ

サンプルでも学習できてしまうほど(゜o゜)

資料の請求には注意点があるので、気になる方は下記を参照して申し込みしてみて下さいね♪

まずはイング玉井式図形の極みへ進みます↓


注意点

「ご質問など」の欄に、

・受講を検討中の旨
・受講級を確認したいので、体験版テキストと映像講義のサンプルが見たい

とお伝えすること!

この内容の記載がないと、テキストではなく、講座の資料のみが送付されてしまいますので注意が必要です^^;

 

さいごに|幼児期に伸ばしたいこと・克服したいこと

思考力特化コースが廃止になってしまったのをきっかけに、今回は激推しの厳選3教材を紹介させていただきましたが^^;

幼児期に大切なのは、机に向かう学習習慣や自分で考えようとする力ですね(゜o゜)

現在小学1年生になる娘も、幼児期からの習慣のおかげか机に向かって学習するのには抵抗はなさそうです^^;

ですが…

やっぱり得意・不得意はあるみたい…(。>﹏<。)

ここで、今までお家で知育や学習をすすめてこられた方にお伝えしたいのが、

発達の度合いを確認する機会を設けてみることが必要!

ということ。

未就学児は要チェック

画像引用:はまキッズオルパスクラブ

”はまキッズ”では、年長まで無料の能力判定テストを受けられるのはご存知ですか(゜o゜)!

・指先の巧緻性
・空間認識力
・図形
・数
・言語能力など…

合わせて6つの力について判定してくれます。

幼児期のうちに子どもの強みや改善点をズバリ指摘してくれるのは有難い♡

はまきっずは中学受験を意識したご家庭にはぴったりのお教室ですが、もちろん受験は未定でもどなたでもOK◎

今までに1万人以上がこのテストを受けてきたんだって〜(´ε` )

娘が受けたはまキッズの無料テストのレビューはこちらの記事へ(*^^*)

はまキッズオルパスクラブ(無料資料請求・無料能力判定テスト)

娘もこういった能力判定テストを受けると、いつも図形分野がね…^^:

そんなこともあって、実は上↑の章で紹介した図形の極みもずーっとタイミングを狙ってました(*゚∀゚)

 

幼児期にお子さんの得意や苦手分野が分かると、その後の家庭学習にも活かすことができるので、教材選びも役立てることができます。

みなさんも、機会があればぜひ無料能力判定テスト、良かったですよ♪

 

-こどもちゃれんじ/進研ゼミ, 最新記事, 通信教育
-